越谷市 ルノー カングー エアーインテークハウジング交換 修理 KMS カーライズ越谷
ルノーカングーエアーインテークハウジングの交換、修理をやって行きます。
凄く狭い感じなので(@_@)少しでも、スペース確保の為、交換部品の出し入れの為、フロント周りを外します。
先ずはグリルを外して、その後はフロントバンパーを外します。
左側にフォグライトのコネクターが有ります。
フロントバンパーのサイドは片側ネジ3本、そのうち2本はバンパーがスライドするので緩めておけばOK!!(*^^)v
グリルを外すとバンパーの上を止めているネジが有ります。
フロントバンパーが外れます。
ボンネットオープナーからのワイヤーをセカンドロックレバーから外して、左右ライトの所にネジがいます。
上側のカバーが外れます。
次はホースメントを外します。上側2本下側1本あります。
そして、このダクトカバーを外し!
写真を撮り忘れていますが(;´・ω・)
ラジエーターをおさえてるステーを外しラジエーターを少し手前に引いてあげると、どーにか腕が入る位のスペースが!!
エアーインテークハウジングのネジやコネクターを外して、後は知恵の輪状態です。
知恵の輪状態からどーにか脱出(*^^)v
プラスチック同士の溶接部分が劣化により剝がれてしまった感じです。
そして、また知恵の輪状態で新しい部品を入れて組んだら終了です。
フロント回周りをほとんど外す作業になります。
最後にOBD2でチェックランプを消去!!
エンジンが快調になりました。
ちなみに、OBD2の差し込み口はサイドブレーキハンドルの手前のカバー内にあります。
スタッフ一同お待ちしております。
VOLVO S60 ドアロック修理 越谷
ニッサン NV200異音修理 越谷
ルノー カングー エアーインテークハウジング交換 修理